視認性はいい方がいいに決まってます、こんばんわ、当LAB.代表の奈良ですw
本日の物件にもありましたロータリー面物件!
あまり注目していない方が多いのですが~
非常にいい物件です 特に地方駅の方がおススメですw
なぜか?<理由5選>
1,駅自体にそんなに乗降客数がなくとも(東京都の駅はそれでも結構利用者多いです)住宅地に比べれば非常に多くの方の目に留まります
また、朝晩利用することが多いので脳裏に焼き付きます
2,旅番組などで駅舎を撮影することがあると映り込む可能性が高い!映り込んだらその駅代表みたいな印象を与えることができる
3,一晩中看板の電気をつけていてもクレームになりにくい→深夜に訪れる方へのアピールにもなります
4,駅前にスーパーマーケットやコインパーキングなどがそろっている場合が多く、便利であり遠方からも買い物ついでに来る患者さまがいる
5,〇〇駅前歯科と謳えて、説明が楽、説明が楽だと口コミの話題になりやすいので勝手に広がっていく(悪い噂も広がりやすいwので注意!!)
逆説的にいうと
有名駅で1階路面ってめちゃくちゃ高いですよね~しかも多数申込があるとほぼ抽選状態です さらに有名駅には看板の数がめちゃくちゃあるのでなかなか覚えてもらえない場合が多いですね~
なのでそんなに有名でない駅の方が実は視認性は高いのです
直接見える見えないの視認性もあれば
見てるけど印象に残らない視認性もあります
結局はわかりやすいのが一番です
わかりやすくするための戦略をどうお考えになるかは先生次第ですね~
ちなみに視認性が一番高いのは2階ですよ~(蛇足)w
----------------------------------------------------------------------
クリニック工事LAB.
住所:東京都墨田区錦糸2-4-6
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2024.07.17
-
2024.05.29@nailiangdushu ←クリ...@nailiangdushu ←クリニック工事ノウハウ発信中! ...
-
2024.05.25雑誌に取り上げて頂き...雑誌に取り上げて頂きました こんにちわ 株式会...
-
2024.05.12雑誌に取り上げて頂きました こんにちわ 株式会...
-
2024.04.09競合はいた方がいいw...競合はいた方がいいw こんばんわ当LAB代表の...
-
2024.04.02超!超!超!大人気の...超!超!超!大人気の自由が丘の登場です こんば...
-
2024.03.30儲かる立地、みなさん...儲かる立地、みなさんしりたいですよね? こんば...
-
2024.03.28取材続きで嬉しい限り...取材続きで嬉しい限りです こんばんわ当LAB代表の...
VIEW MORE